石川県小松市 農口尚彦研究所

農口尚彦研究所は、石川県小松市にある日本酒メーカーです。杜氏の農口尚彦は、現代の名工や能登杜氏四天王に選ばれた酒造りの名人です。農口尚彦研究所では、農口さんの技術や精神を次世代に伝えることを目指しています。

試飲
創業 :
代表銘柄 : 山廃美山錦
住所 : 石川県小松市観音下町ワ1番地1
電話 :
行き方 : JR小松駅から車で20分
見学予約 : https://www.tablecheck.com/ja/shops/touan/reserve
公式サイト
オンラインショップ

石川県能登半島を出身とする酒造りの技能集団「能登杜氏」。そんな彼らの夏はというと、漁業や農業に勤しみ、自然と共に暮らす姿がありました。酒造りとは、農閑期となる冬、現金稼ぎのため仕事を求め働きに出たことが始まりだったのです。家族と離れ、辛く厳しい現場で、蔵全体の行く末を左右するほどの責任が課せられるたった一人の選ばれし「杜氏」というポジション。その昔、酒を腐らせ自殺する者もいたと言います。全国の杜氏集団の中でも、現在の吟醸酒の礎を築いた有名杜氏たち四人衆。「能登杜氏四天王」。彼らが築き遺したもの、それは後輩杜氏の中に息づいていました。四人全員を師とする現役トップ杜氏、坂口幸夫杜氏と家修杜氏。そして、その下に続く、若手杜氏たち六人。その中には、能登杜氏始まって以来の初の女性杜氏のデビュー一年目の姿や先輩の大きすぎる背中に追いつけないジレンマの中にある者も。©2015映画一献の系譜製作上映委員会
Amazon Primeでご覧いただけます。
近くのホテル

コメント

タイトルとURLをコピーしました