北海道

酒蔵

北海道小樽市 田中酒造亀甲蔵

田中酒造亀甲蔵は、小樽市の信香町にある、明治38年頃に建てられた石倉群です。四季醸造を行っており、一年中仕込みを見学できます。主な銘柄は「宝川」で、北海道産のお米「彗星」を使っています。 試飲, 蔵見学, 売店創業 : 明治32年(1899...
酒蔵

北海道増毛町 国稀酒造

国稀酒造は、明治15年に創業した、日本最北端の蔵元です。北海道増毛町にあり、ニシン漁で栄えた歴史があります。主な銘柄は「國稀」で、北海道産のお米「吟風」を使っています。 試飲, 蔵見学, 売店創業 : 明治15年(1882年)代表銘柄 : ...
酒蔵

北海道栗山町 小林酒造

北海道の小林酒造は、1878年に札幌で創業した老舗の日本酒メーカーです。1901年に夕張川の豊富な水を使える栗山町に拠点を移しました2。日本酒「北の錦」で知られており、「北の地で錦を飾る」という初代「小林米三郎」の意気込みからつけられていま...
酒蔵

北海道旭川市 男山

男山株式会社は、北海道旭川市にある酒造メーカーです1。江戸時代から続く名酒「男山」の伝統を継いでいます。1977年に日本酒では世界初となるモンドセレクション金賞を受賞し、以来40年以上にわたり受賞を続けています。男山株式会社の敷地内には、企...
酒蔵

北海道釧路市 福司酒造

福司酒造は、北海道釧路市にある酒造メーカーです1。大正8年に創業し、釧路で唯一の酒蔵として「釧路の地酒」を造り続けています。日本酒では珍しい女性杜氏も在籍していたことがあります。福司酒造の代表的な商品は、「福司 純米吟醸酒」です。北海道産の...
酒蔵

北海道旭川市 高砂酒造

高砂酒造は、北海道旭川市にある酒造会社です。明治32年に創業し、辛口清酒「国士無双」や「旭神威」などの銘酒を造っています。北海道産米と大雪山の雪清水を使用しています。高砂酒造の代表的な商品は、「国士無双 純米吟醸 雪解け水仕込み」です。春先...
酒蔵

北海道札幌市 日本清酒

日本清酒は、北海道札幌市に本社と醸造所を置く醸造メーカーです。明治5年に創業した柴田酒造店が前身で、北海道の地酒を造っています。日本酒のほかに、ワインや味噌も製造しています。日本清酒の代表的な商品は、「雪中梅」です。雪中貯蔵した純米大吟醸で...
酒蔵

北海道東川町 三千櫻酒造

三千櫻酒造は、北海道上川郡東川町にある日本酒の醸造会社です。明治10年に岐阜県中津川市で創業しましたが、2020年に北海道に移転しました。東川町は大雪山の伏流水を使った米作りが盛んで、公設民営型の酒蔵として三千櫻酒造を選びました。三千櫻酒造...
酒蔵

北海道帯広市 上川大雪酒造碧雲蔵

上川大雪酒造は、北海道上川郡上川町にある日本酒の醸造会社です。2017年に設立され、北海道産の酒造好適米と大雪山系の天然水で純米酒を造っています。 蔵見学, 売店創業 : 平成29年(2017年)代表銘柄 : 十勝住所 : 北海道帯広市稲田...
酒蔵

北海道上川町 上川大雪酒造緑丘蔵

上川大雪酒造は、北海道上川郡上川町にある日本酒の醸造会社です。2017年に設立され、北海道産の酒造好適米と大雪山系の天然水で純米酒を造っています。 蔵見学, 売店創業 : 平成29年(2017年)代表銘柄 : 神川住所 : 北海道上川郡上川...